ページ内を移動するためのリンクです。
お知らせ
現在表示しているページの位置です。
  • ホーム
  • お知らせ一覧
  • 歩Fes2025 KEN歩 Well-Being challenge『歩こうぜ』 ~正しく歩いて健康効果を最大限に‼~ ウォーキング講演会(2025年9月9日開催)の動画配信のお知らせ(2025年11月30日まで)


歩Fes2025 KEN歩 Well-Being challenge『歩こうぜ』 ~正しく歩いて健康効果を最大限に‼~ ウォーキング講演会(2025年9月9日開催)の動画配信のお知らせ(2025年11月30日まで)

2025年09月12日

今年度もウォーキングイベント「歩Fes(あるふぇす)2025 KEN歩 Well-Being challenge『歩こうぜ』」を開催します。

今年度は、エルアイ武田、武田薬品健康保険組合、武田薬品Well-Being Inspiresとの共催です。このイベントの一環として、ウォーキングに関する講演会を9月9日に実施しました。今年は、「正しく歩いて健康効果を最大限に‼」をテーマに、TV、ラジオ等で多数ご講演実績がある、一般社団法人ケア・ウォーキング普及会代表理事で東海大学医学部客員教授の黒田 恵美子氏をお招きし、ウォーキングに役立つ内容を詳しく教えていただきました。その講演内容の動画が配信されましたので、視聴いただき正しい知識を身に着けて今日からのウォーキングに役立ててください。

ウォーキング講演会の概要

講師

黒田 恵美子氏(一般社団法人 ケア・ウォーキング普及会

代表理事、東海大学医学部客員教授)

内容

 ・ウォーキングの健康効果

 ・効果的な歩数や速さ

 ・歩く時間帯による効果

 ・効果が上がり身体を痛めない歩き方

 ・靴の選び方

 ・やっておきたい簡単体操

など

時間

60分

動画URL

https://vimeo.com/1117398862?share=copy#t=3401

配信期間

2025年11月30日(日)まで

トップへ