1. 目的
腸内フローラ検査「Flora Scan®」*を用いて腸内フローラを分析し、その結果を基に食生活を見直し、腸内フローラの改善にチャレンジいただく取り組みを行います。募集数には限りがありますので、ご関心のある方はお早めにご応募ください。
*腸内フローラ検査Flora Scan(フローラスキャン) (ここからは応募できませんので下記の5.応募先から応募ください)
2. 腸内フローラ検査「Flora Scan®」とは
人間の体内に存在する1,000種類以上もの腸内細菌は、色とりどりのお花畑に例えられて「腸内フローラ」と呼ばれています。腸内フローラは、体重の1~2%にも匹敵し、そのバランスが崩れると、下痢・便秘などの消化器の不調はもちろん、腸以外の病気の発症や悪化の原因にもなることが明らかになっています。
Flora Scan®は、京都府立医科大学・摂南大学・株式会社プリメディカの共同研究(による)成果を実装した検査サービスです。約2,000人にのぼる日本人の腸内細菌叢データベースを構築し、日本人特有の腸内フローラタイプを評価する全く新しい検査サービスです(特許第7193810号)。
3. 検査の流れと内容
全体フロー
- 当健保のホームページからお申込みいただき、検査キットを2つ受領(ご指定の住所宛に郵送)
- 検査キット内の手順書に沿って、Webにて会員登録・アンケート回答
- 採便検体をポスト投函
- 検査結果をWeb上で確認(検体受領日の約4~6週後)
- 食生活改善に取り組む(1~2か月間)
・2回目の検査で3・4を再度実施
・希望者は管理栄養士による腸活アドバイスを個別で受けることが可能(最大2回)
報告書内容(抜粋)
腸内フローラのタイプ、注目菌の保有率、腸内フローラのタイプに応じた食生活改善アドバイスなどの報告があります。
4. 募集概要
- 募集期間:2025年10月1日(水)9:00~10月20日(月)12:00(200名集まり次第10月20日前に募集を締め切る可能性があります)
- 募集人数:希望者先着200名
- 対象者:被保険者(日本語での対応が難しい方には、英語での報告書および個別アドバイスが可能です)
- 募集条件:
☆以下の情報が検査実施企業のプリメディカから武田薬品健保へ提供されることに同意いただける方
・本フォームへご入力いただいた内容
・回答いただいたアンケート内容
・腸内フローラ検査の検査結果
・検査後の食事指導内容
☆腸内フローラ検査の2回の検査すべてに参加し、食生活の改善に取り組んでいただける方
☆腸内フローラ検査の検査結果について、個人が特定されないよう加工・集計した上で今後の武田薬品健保の保健事業に活用することに同意いただける方
5. 応募先
- 下記のリンク先からご応募ください。
リンク先:https://forms.gle/eYM8ym8pFmc5H2oq7
6. 問い合わせ先
- 株式会社プリメディカ
inquiry_reception@premedica.co.jp
上記メールアドレスに、直接お問い合わせ内容をお送りください(メール件名に、「武田薬品健康保険組合」とご記載ください)。
以上