健診予約センター | |
---|---|
TEL | 0120-783-026 |
受付時間 | 8:30~19:30 |
休業日 | 土・日・祝日・年末年始 |
健康診断を受けよう
- よくある質問
一般健診
当組合で検査内容を設定した当組合オリジナルの健診です。検査内容は、日帰りドック並みに充実、オプション検査も複数から選択可能です。
※一般健診・日帰りドックは、年度内1回、どちらか一方のみの受診
対象者
- *被保険者
- *20歳以上の被扶養者・任意継続者・任意継続者の被扶養者
(年齢は毎年3月31日時点の年齢。75歳になる方は、75歳の誕生日前日までに受診してください。)
自己負担
- *無料
申込期間
- *毎年3月15日~同年12月27日
受診期間
- *毎年4月1日~翌年3月31日
注意事項
- 12月27日までに申し込みが完了していない場合は、受診できません。
- 受診日に当組合の資格を喪失している場合は受診出来ません。
万一受診された場合、健保負担分を含めた健診に関わる全ての費用を負担していただきます(遡及の喪失の場合も同様です)。
健診機関
ウェルネス・コミュニケーションズ(株)が契約している健診機関であれば受診することができます。
- ※健診機関を検索するには、i-Wellnessへのご登録が必要です。
申込・受診方法
- 健診予約サイト「i-Wellness(https://i-wellness-p.com/j00/j00101.jsf)」からWeb予約、または「健診予約センター(0120-783-026)」へ電話予約をします。
- 受診希望日は、2週間以上先の日程としてください。
予約の変更・キャンセル
下部「予約の変更・キャンセル方法」の記載に従って、変更・キャンセルの手続きを行ってください。
検査項目・オプション検査
- 検査項目
-
◆ 基本検査の検査項目一覧 ※検査項目の詳細は健診機関によって異なる場合がございます。「●」・・・必須項目 「△」・・・選択項目 健診の種類 一般健診 日帰りドック 年齢条件 年度末(3月末)時点の年齢(75歳は誕生日前日まで受診可能) 被保険者 被扶養者 35歳以上
75歳未満年齢不問 20歳以上
75歳未満基本検査項目 医師診察 ● ● 問診、既往症、自覚症状、他覚症状 ● ● 身体計測 身長、体重、BMI、腹囲 ● ● 体脂肪 体脂肪計測 ● ― 視力 視力 ● ● 聴力 聴力 ● ● 血圧 血圧 ● ● 尿検査 尿蛋白、尿糖、尿潜血 ● ● ウロビリノーゲン ● ― 尿比重、尿中PH、尿沈査 ― ● 胸部検査 胸部X線検査(直接) ● ● 心電図 心電図、心拍数 ● ● 便潜血検査 便潜血2回法 ● ● 眼底 眼底検査(両眼) △ ●(両眼) 眼圧 眼圧検査 ― ● 肺機能 肺機能検査 ― ● 血液一般 赤血球数、白血球数、血色素量、ヘマクリット、赤血球色素量、赤血球色素濃度、赤血球容積、血小板数 ● ● 肝・膵機能 AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γ-GTP)、総蛋白、ALP ● ● アルブミン ― ● 総ビリルビン ― ● 脂質 総コレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール ● ● 血糖 空腹時血糖、HbA1c ● ● 腎機能 尿酸、血清クレアチニン、eGFR ● ● 尿素窒素 ● ― 血清・炎症 HBS抗原 ― ● CRP ― ● RPR ― ● 血液型 血液型(ABO) ― ● 胃部検査 胃部X線検査(直接) △
(どちらか一方)●
(どちらか一方)胃部内視鏡検査 腹部エコー 腹部超音波検査 △ ●
- オプション検査
-
◆ 健診種別、年齢・自己負担金額・健保補助上限金額 ※金額は税込み金額 年齢 自己負担金額 左記自己負担金額で受けられる上限金額 一般健診 日帰りドック 一般健診 日帰りドック 一般健診 日帰りドック 基本検査 被保険者 被扶養者 35歳以上
75歳未満0円 5,000円 なし 50,000円 年齢不問 20歳以上
75歳未満オプション検査 1. マンモグラフィまたは乳房エコー検査 20歳以上(女性) 0円 0円 なし 10,000円 2. 子宮頸がん検査 20歳以上(女性) 0円 0円 なし 7,000円 3. 眼底検査 35歳以上 0円 基本検査に含む なし 基本検査に含む 4. 腹部エコー 35歳以上 0円 基本検査に含む なし 基本検査に含む 5. 胃部検査(一般健診はX線または内視鏡、日帰りドックは内視鏡への変更) 35歳以上 0円 基本検査に含む なし 20,000円 6. 胸部CT検査 35歳以上 3,000円 3,000円 なし 18,000円 7. 大腸内視鏡検査 35歳以上 5,000円 5,000円 なし 28,000円 8. ABC検診 35・40・45・50・ 55・60・65・70歳 1,500円 1,500円 なし 6,500円 9. 骨密度検査 35・40・45・50・ 55・60・65・70歳 700円 700円 なし 3,800円 10. 脳検査 40歳以上 (偶数歳の受診) 13,000円 13,000円 なし 33,000円 11. PSA検査 50歳以上(男性) 0円 0円 なし 3,500円
注意事項
- 年齢については年度末(3月末)時点の満年齢とします。
- 被保険者は、会社が実施する定期健康診断を原則受けることとします。
- 一般健診と日帰りドックは、どちらか一方のみ、年度内1回の受診とします。
- 日帰りドックにおいて上限金額を超える場合は、自己負担金額に超過額を追加して健診機関に支払うものとします。
- 当組合が指定した上記以外のオプション検査を受診した場合は、その実費を健診機関に支払うものとします。
- 脳検査は2年に1回、偶数歳の受診とします。
- 文書料は、当組合が負担します。
- 受診日に組合の資格を有する者とします。
- 資格喪失後に受診した場合は、組合負担分を含めた健診に係る全ての費用を被保険者が全額返金します。
登録されているよくある質問と回答はありません。