資格確認書等の交付・再交付を申請するとき
2024年12月2日をもって、保険証の新規発行・再交付は終了いたしました。マイナ保険証等をご利用ください。
また、マイナンバーカードを健康保険証としてご利用の方で、マイナンバーカードを紛失・破損したときは、すみやかに以下より「一時利用停止」をお申し込み後、当組合にご連絡ください。
紛失・一時停止セキュリティ(マイナンバーカード総合サイト:地方公共団体情報システム機構)
マイナンバー制度に関するお問い合わせ(デジタル庁)
- よくある質問
「資格確認書」の交付・再交付を申請するとき
下記の書類に必要事項を記入し、武田薬品および任意継続の方は宛先を記入した返信用封筒をつけて、健康保険組合まで申請してください。
武田薬品以外の事業所の方は、会社の健保事務担当者に提出してください。
必要書類 |
|
---|---|
提出期限 | 事由発生からただちに |
対象者 | ①以下の理由に該当し「資格確認書」の交付を希望する被保険者等
|
お問い合わせ先 | 健康保険組合 |
備考 | マイナ保険証を利用できる方には、原則、資格確認書を発行できません。 |
「資格情報のお知らせ」の再交付を申請するとき
下記の書類に必要事項を記入し、武田薬品および任意継続の方は宛先を記入した返信用封筒をつけて、健康保険組合まで申請してください。
武田薬品以外の事業所の方は、会社の健保事務担当者に提出してください。
必要書類 |
|
---|---|
提出期限 | 事由発生からただちに |
対象者 | 「資格情報のお知らせ」の紛失・破損により再交付を希望する被保険者等 |
お問い合わせ先 | 健康保険組合 |
備考 | 資格情報のお知らせは、マイナポータルに登録している【医療保険の資格情報画面】で代用可能です。(ダウンロードしておくこともできます) |
登録されているよくある質問と回答はありません。