結婚/離婚した(氏名や住所に変更があったとき)
結婚などで被保険者や被扶養者の氏名に変更があったときや、新たに家族を被扶養者として加入させたいときは、健康保険組合に申請してください。
- よくある質問
氏名に変更があったとき
下記の書類に必要事項を記入し、原則保険証または有効期限内の資格確認書を添付の上、武田薬品および任意継続の方は宛名を記入した返信用封筒をつけて、健康保険組合まで申請してください。武田薬品以外の事業所の方は、会社の健保事務担当者に提出してください。
なお、保険証(2025年12月1日まで)を持っている方についてマイナ保険証の利用登録をしていない方は、「資格確認書(再)交付申請書」もあわせてご提出ください。
必要書類 |
|
---|---|
変更前の保険証(2025年12月1日まで)または有効期限内の資格確認書 | |
提出期限 | 改姓・改名したときはただちに |
対象者 | 氏名に変更があった被保険者、被扶養者 |
お問い合わせ先 | 健康保険組合 |
備考 | 被保険者または被扶養者が結婚・離婚等により氏名に変更があったとき、または生年月日や氏名のフリガナの登録に誤りが発見されたときは、原則として5日以内に健保組合へ届け出てください。 |
住所に変更があったとき
<被保険者> ※ご家族についても同様に申請してください。
- 武田薬品の方・・・Workdayから申請してください。
- その他の会社の方・・・各会社の健保事務担当者に連絡してください。
<任意継続被保険者>
- 電子メール( DL.kenpo.ninkei@takeda.com )等で健康保険組合へ連絡してください。
家族を加入させるとき/加入から外すとき
次のリンク先を参照のうえ、被扶養者の異動があれば健康保険組合に連絡してください。
- 参考リンク
- 家族を加入させるとき/加入から外すとき
登録されているよくある質問と回答はありません。